ころころらんど」カテゴリーアーカイブ

2024/5/13『お散歩に行こう♪』

今日はお天気にも恵まれ、ころころらんどのお友だちとお散歩に行くことが出来ました。園に着くと早く出発したいろころさんたち!園長先生に見送られ、みんなで出発しました。いい天気で暑さを心配しましたが、松原の中はとても気持ちが良かったです。松ぼっくりや松葉を拾って楽しみながら海までゆっくり歩いて行くと…。海が見えて大喜びのころころさんたち!天気は晴天で良かったですが、ちょっぴり風が強くてびっくりしました。お友だちは貝を拾ったり砂浜を楽しんだり…。お母さん方はシーグラスを探したりして楽しんでいらっしゃいました。今度は秋ごろにもお散歩か果樹園に遊びに行きたいな、と思っています!


2024/4/10『出口先生の整う体』

今日は今年度よりの新講座『出口先生の整う体』の日
でした。理学療法士の出口先生に来て頂き、体を整える施術を
してもらいました。毎日の生活の中で気になることや相談
したいことがありましたらお話されてみてくださいね。
実際に出口先生が施術をして体の様子も教えてくださるので
とても分かり易いです。定員が少なめではありますが、ぜひ
参加されてみてくださいね。お待ちしています。


2024/3/22『子育ておはなし会』

今日は性教育認定講師の隈本亜希さんに来て頂き「子どものための性教育」
という題でお話がありました。
お母さん方に聞いて頂きたいのはもちろん、幼児、小学生、中学生
どの年代でもぜひ聞いて、知って欲しいなと感じるものでした。
「性教育」といってもどんな事から始めたらいいのか、どんな事を
大切にしていくのか、ひとつひとつ丁寧に話をして頂きました。
小さい子にも分かり易い絵本がたくさんあり、あっと言う間の
1時間でした。お子さんが小さい頃から自然と話が出来る環境を
作れるといいな、と感じました。


2023/12/25『ママのためのエクササイズ♪』

12月から始まった“ママのためのエクササイズ♪”谷口先生の親子あそびに参加されたことのある方はご存知かと思いますが、親子あそびでは15分くらいのエクササイズを“ママのためのエクササイズ♪“ではたっぷり1時間楽しみます!活動的なものからストレッチまで色々な動きがあります。

体を動かすことが好きなお母さん、最近少し運動不足かなと感じてある方、どんな感じかなーと興味がある方、ぜひ参加されてみてくださいね。ちなみに…初回にご参加頂いたお母さん方から「夕方、足が…」「次の日、筋肉痛でしたー!」「また次回も参加したいです!」などなどご感想を頂きました。次回も楽しみです!


2023/10/11『モグモグの日(幼児食試食会)』

今日は幼児食の試食会でした。

今日のメニューは…

・麦ご飯

・赤魚のパッソアソースかけ

・ブロッコリー

・もずくの酢の物

・厚揚げの味噌汁

・オレンジ

でした。

やっぱりお友だちと一緒に食べるご飯は
楽しく、美味しく感じます。ぜひ一度、
参加されてみてくださいね! 
今日は試食会の前に野菜スタンプも楽しみました。