今日はクリスマスに向け、“クリスマスリース作り”をしました。
丸いリースをころころさんとお母さん方で飾ってもらいました。
かわいいころころさんたちの手型や足型をとって、
トナカイの “つの”にしました。
すずやお星さま、シールやひいらぎを貼って
それぞれ素敵なリースが出来上がりました。
毎年、虹の森こども園 のお友だちと一緒にクリスマス会に参加していましたが、
今年は 残念ながら一緒に出来なかったので、
来年は一緒に楽しめると いいな...と思います。


今日はクリスマスに向け、“クリスマスリース作り”をしました。
丸いリースをころころさんとお母さん方で飾ってもらいました。
かわいいころころさんたちの手型や足型をとって、
トナカイの “つの”にしました。
すずやお星さま、シールやひいらぎを貼って
それぞれ素敵なリースが出来上がりました。
毎年、虹の森こども園 のお友だちと一緒にクリスマス会に参加していましたが、
今年は 残念ながら一緒に出来なかったので、
来年は一緒に楽しめると いいな...と思います。
お天気にも恵まれ、ころころらんどのお友だちと焼き芋会を
楽しむことが出来ました。朝から炭に火をおこしながら
私たちもわくわく!お芋はちょうどいい大きさで、ころころ
さんたちにぴったり!焼く前のちょっとした手間で、
お芋は 断然甘くてホクホクになります!新聞紙で巻いたり、
濡らし たり、アルミホイルで包んだり...。
ころころさんたちもお芋 が甘くなるように頑張ってくれました。
ゆっくり、時間をかけ て焼いたお芋はとっても甘くて美味しかったです。
また、ポカ ポカのお外も気持ち良かったです。
今日はスクラップブッキングアルバムアドバイザーの方に 来て頂き、
スクラップブッキング作りをしました。見本の アルバムや作品を
たくさん持って来て頂き、お母さん方は 「かわいい!」「すごい!」と
わくわくした様子で見て いらしゃいました。作品を作る材料として、
お子さんや 家族の写真を持って来て頂きましたが、どれも可愛くて
選ぶのも大変!「これにしようかなー?」
「先生どっちが 可愛いですか?!」とお母さん方も楽しく悩んでいらっし
ゃいました。きれいな形にカット出来る機械を使って色紙
サイズのフレームを飾っていきます。写真や飾りの置き方
でひとつひとつ違った素敵な作品が出来上がりました。
お家に飾って家族みんなで楽しんでもらえると嬉しいです。
今日はころころらんどのお友だちと一緒に曳山作りを楽しみました。
今年は残念ながら、唐津くんちは中止となってしまいましたが、
お友だちはやっぱり、おくんちが大好き!14台の曳山の写真を
見ながら「どれにしようかなー!」「どれが好き?」と興味津々の
様子でした。好きな曳山に色をぬって土台に貼ったり、シールを 貼ったり…。
采配も作ってみんなだ曳いて楽しみました。
「えんや~!えんや~!」と手を挙げて曳いている姿はとっても
かわいかったです。お家でも楽しんでもらえると嬉しいです。
今日はお天気にも恵まれ、ころころらんどのお友だちと一緒に
お散歩に行くことが出来ました。虹の松原を通って海まで
歩いて行きました。松原の中は日差しは柔らかく、風はそよそよ…。
まつぼっくりが沢山あって、ころころさんたちは拾うのに一生懸命!
海に出ると、風がビューっと吹いていて少しびっくり! 少しの間、
波の音や砂浜の感触を楽しんできました。
お友だちと一緒だとやっぱり楽しい!これから寒くなって
くると海に行く機会も少なくなりますが、松原や海、唐津の環境を
楽しめるといいですね。