今日は5/5こどもの日に向け、こいのぼり作り
をしました。画用紙や折り紙を使って、目やう
ろこを作ったり、好きな模様を描いたりして楽
しみました。ころころらんどでは季節に合わせ
た制作あそびも行っていますので作ったり描い
たりすることが好きなお友だちはぜひ参加され
てみてくださいね!お待ちしています。


今日は5/5こどもの日に向け、こいのぼり作り
をしました。画用紙や折り紙を使って、目やう
ろこを作ったり、好きな模様を描いたりして楽
しみました。ころころらんどでは季節に合わせ
た制作あそびも行っていますので作ったり描い
たりすることが好きなお友だちはぜひ参加され
てみてくださいね!お待ちしています。
今日は直子先生の“子育ておはなし会”の日
でした。今回は講師として“壽山 葉子さん”
に来て頂き、『アンガーマネジメント』につ
いてお話して頂きました。怒ることのデメリ
ットやメリット、自分がこの一週間で怒った
出来事などお母さん方に一緒に考えてもらい
ながら進めて行きました。ゆっくり考える事
で怒りの原因を知ることが出来たり、衝動の
コントロールが出来たりするそうです。“子育
ておはなし会”では毎回色々な内容で活動し
ていますので、ぜひ参加されてみてください
ね。お待ちしています。
今日は3/3のおひなさまに向け、おひな様作り
をしました。折り紙、花紙、画用紙などを使っ
てぷっくりかわいいおひな様です。ころころさ
んたちも花紙を丸めたり、はさみが使えるお友
だちは一回切りで飾りを作ってみたり…。おだ
いり様とおひな様のお顔もそれぞれ違って、と
ても可愛かったです。ころころさんたちの健や
かな成長と健康を祈り、お家に飾ってもらえる
と嬉しいです。
今日はモグモグの日(幼児食試食会)でした。
4月から入園が決まっているお友だちも多く、
園での給食の様子を見てみたい!というお母
さん方も多かったです。普段、お友だちと食事
する機会もなかなかないかと思いますので、ぜ
ひ参加されてみてくださいね!
今日のメニューは…
・麦ごはん
・かぼちゃと鶏肉の揚げ煮
・白和え
・もずくの味噌汁
・みかん でした。
今日は直子先生の『子育ておはなし会』の日でした。
毎回、色々な題材でお話していきますが、今日は
“お父さんの子育て”という題で実際に子育て中の
お父さん、小野さんに来て頂きました。子育ての楽
しさや父親が出来ることなど様々な経験談を聞く事
が出来ました。お父さんの思いとして「何が、いつ、
どう大変なのか」を家族で伝え合えるといいな…
とのことでした!お母さんの思い、お父さんの思い
それぞれを伝え合い、大変だけど、あっという間に
過ぎていく子育ての期間を楽しんでいきたいな…と
感じる時間でした。『子育ておはなし会』は隔月で開
催していますので、ぜひ参加されてみてくださいね!
お待ちしています。